トップ
ロコモについて
介護予防ビジネスとは
当協会・セミナー紹介
介護予防ビジネスとは
ロコモ予防事業 〜導入の流れ〜
私のロコモ健康ノート
ロコモゼロトレーナー
ロコモ管理システム
重介護予防事業
介護ゼロトレーナー
重介護予防の視察・体験会
療法士向け維持期リハビリ教材・セミナー
当協会監修の体操
可動域改善運動
筋力トレーニング
筋持久力トレーニング
バランストレーニング
姿勢をよくする体操
俊敏性運動
日常生活動作訓練
当協会監修の介護用品
ロコモ予防事業 〜導入の流れ〜
健康事業の新たな仕組みづくりをサポート
介護予防ネットワーク協会では、地域に密着した健康情報の拠点として、健康や予防に関する相談、情報提供を行う等、セルフメディケーションを推進する企業に対し、研修を開催するなどして、ロコモ予防の市場創出を応援します。
<これまでの研修実施先>
・人材育成団体
・企業
・薬局
・医療機関
など
1. まずは、気軽にお問い合わせください
2. 詳細をヒアリングさせて頂きます。
3. 健康事業のご提案をさせて頂きます。
4. 内容の調整後、受託を決定致します。
5. ロコモ予防事業の研修
6. ロコモ予防事業の実施